「溶接工学企画講座」は,溶接学会誌の企画記事,特集記事,レビュー&トレンド記事として掲載されたコンテンツをベースに,記事執筆者やその関係者が直接,講義をすることで,それぞれの技術分野・産業分野における最新のトレンドをより深く理解できる内容としています.
今回の企画講座は,近年、ステンレス鋼の新しいJIS規格に3鋼種が追加され注目されている「二相ステンレス鋼」を取り上げ、母材開発の概要から溶接性と溶接施工管理のポイントとそのための組織制御に関し、溶接学会誌および日本溶接協会会誌「溶接技術」の連載記事と最近の研究開発動向につきの記事の執筆 者が直接,講演する講座を企画しました.記事の紙面だけでは十分に理解できなかった受講者にも配慮して丁寧に内容を説明し,質疑も行える講座となっています.
この機会に,是非ご参加いただき,ものづくりの中核技術の一つである溶接・接合工学分野での人材育成の強力なツールとして,本講座をご活用いただきますようご案内申し上げます.
なお,本講座はWES溶接管理技術者の更新クレジットポイントとIIW 資格の特認コースの履修ポイント対象になります.
【期 日】2023年11月9日(木)10:00~16:40
【会 場】大阪大学 医学・工学研究科 東京ブランチ
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-3-11 日本橋ライフサイエンスビルディング9階
【受講料】会員 25,000 円、非会員 40,000 円※テキスト代を含みます.
勤務先が賛助員の場合は,会員扱いとします.
【詳細】 こちら
【申込み】こちら