溶接構造シンポジウム2023
カーボンニュートラル社会を担う溶接構造化技術
2023年11月28日(火)~29日(水) 大阪大学 銀杏会館
溶接構造シンポジウムは、1991年の第1回開催以来ほぼ隔年に開催され今年で14回目を迎えます。
今回は「カーボンニュートラル社会を担う溶接構造化技術」をテーマに特別講演をはじめ異分野融合を図る
特別セッション、さらに最近の技術進歩を俯瞰できる約100件の技術講演を企画しております。
関係分野の技術者および研究者の方々は是非お誘いあわせのうえ多くの皆様のご参加お待ちしております。
溶接構造シンポジウム2023は多数の皆様にご参加をいただき、
盛会裏に終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました共催・協賛学協会様、
関係者の皆様に心より御礼申し上げます。
What’s New 新着情報
・2023.12.01 講演論文集ダウンロードは2024年1月31日(水)までとなります。
期間中にお早目にダウンロードをお願い申し上げます。
・2023.11.20 事前参加登録を済ませ会場へお越し下さい。当日も会場にてご自身の携帯またはノートPCからのWEB登録になります。
参加費の現金支払は承りません。”クレジットまたはコンビニ払いのみ”となります。
・2023.11.09 講演論文集のダウンロードを開始しました(Mypageより各自で行ってください)
・2023.10.17 プログラムを公開しました
・2023.09.01 講演登録を締切りました。多くの申込ありがとうございました
・2023.07.31 講演登録を8月31日(木)まで延長いたしました
・2023.06.14 溶接構造シンポジウム2023ホームページを公開しました
溶接構造シンポジウム2023 お問合せ
(講演や論文等に関するお問合せ) (参加登録や事務手続き等に関するお問合せ)
溶接構造研究委員会 幹事長 岡野(大阪大学) 一般社団法人溶接学会 事務局 木暮
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-20
TEL:06-6879-7559 e-mail:okano@mapse.eng.osaka-u.ac.jp TEL:03-5825-4073 e-mail:s_kogure@tt.rim.or.jp