表 彰

溶接法研究委員会では、溶接プロセスに関する研究・技術開発分野において溶接学会の発展に大きく貢献した研究報告に「溶接プロセス技術賞(Welding Process Technology Award)」を、溶接アーク物理に関する基礎研究分野において溶接学会の発展に大きく貢献した研究報告に「溶接アーク物理研究賞(Physics of Welding Award)」を、溶接プロセス・溶接アーク物理に関する研究・技術開発分野において今後、溶接学会の発展に大きく貢献することが期待できる研究報告に「溶接物理・技術奨励賞(Technology and Physics of Welding Promising Award)」を顕彰しています。


2022(令和4)年度の表彰Recent awards

溶接プロセス技術賞

■ 北村佳昭,山崎圭,中司昇吾,小川亮,井上芳英,橋本裕志 ((株)神戸製鋼所)
「短絡移行を前提としないワイヤ送給制御プロセスの開発」(第257回発表)

溶接アーク物理研究賞

■ 佐藤祐理子,荻野陽輔,佐野智一(大阪大学)
「溶滴移行現象における径方向および軸方向電磁力の影響」(第258回発表)

溶接物理・技術奨励賞

■ 針谷高典,木治昇(ジャパンマリンユナイテッド(株))
「プラズマアーク溶接法を用いた船殻の板継溶接技術の開発」(第257回発表)

■ 木坂有治,三木聡史,木村文映(日鉄エンジニアリング(株)),田代真一,田中学(大阪大学),
小澤俊平(千葉工業大学),諏訪友音(量子科学技術研究開発機構)
「高マンガンステンレス鋼のTIG溶接時における硫黄含有量が溶け込み深さに及ぼす影響」(第258回発表)

■ 飯田健太, 古免久弥,田中学(大阪大学),茂田正哉(東北大学)
「交流ティグ溶接における電極の液滴飛散を支配する因子の検討」(第258回発表)

■ 藤原雅之,浅山智也,玉城怜士,劉忠杰,恵良哲生((株)ダイヘン)
「亜鉛メッキ鋼とアルミニウム合金の異種金属接合を目的としたレーザ・アークハイブリッドプロセスの開発」(第259回発表)

■ 田中慶吾,山口拓人,萩野秀樹((地独) 大阪産業技術研究所)
「レーザ粉体肉盛溶接中における気泡発生過程の直接観察に基づく気孔欠陥低減手法の提案」(第260回発表)




過去の表彰Past awards

溶接アーク物理研究委員会との統合以前(1998年度~2008年度)の表彰、
溶接アーク物理研究委員会との統合以降(2009年度~現在)の表彰、
を記載しています。

溶接アーク物理研究委員会での表彰(2001年度から2008年度)を記載しています。