溶接学会賞は、我が国の溶接に関する学術に顕著な功績があり、本会の事業に多大の貢献をした者(正員)に授与する。
受賞年度 | 受賞者名(受賞時所属) |
2021年4月26日 | 篠﨑 賢二(呉工業高等専門学校) |
2019年4月17日 | 南 二三吉(大阪大学) |
平成29年4月20日 (2017年) | 粉川 博之(東北大学) |
平成27年4月23日 (2015年) | 平田 好則(大阪大学) |
平成23年4月21日 (2011年) | 西本 和俊(大阪大学) |
平成19年4月19日 (2007年) | 牛尾 誠夫(鉄鋼学園産業技術短期大学) |
平成17年4月21日 (2005年) | 豊田 政男(大阪大学) |
平成13年4月19日 (2001年) | 野本 敏治(東京大学) |
平成9年4月10日 (1997年) | 向井 喜彦(大阪産業大学) |
平成8年4月4日 (1996年) | 松田 福久(大阪大学) |
平成7年4月13日 (1995年) | 迎 静雄((株)北九州テクノセンター) |
平成4年4月16日 (1992年) | 飯田 國廣(芝浦工業大学) 西口 公之(大阪大学 |
昭和63年4月19日 (1988年) | 荒田 吉明(近畿大学) 佐藤 邦彦(福井工業大学) 藤田 譲(東京理科大学) |
昭和62年4月16日 (1987年) | 菊田 米男(大阪大学) 益本 功(名古屋大学) |
昭和57年4月15日 (1982年) | 金沢 武(長崎総合科学大学) |
昭和56年4月9日 (1981年) | 安藤 精一(日本大学) |
昭和55年4月9日 (1980年) | 井川 博(大阪工業大学) |
昭和53年4月5日 (1978年) | 奥村 敏恵(埼玉大学) |
昭和48年4月6日 (1973年) | 鈴木春義(新日本製鉄(株)) |
昭和47年4月6日 (1972年) | 小林 卓郎(東北大学) 渡辺 正紀(大阪大学) |
昭和43年4月1日 (1968年) | 中村 素(石川島播磨重工業(株)) |
昭和42年4月11日 (1967年) | 仲 威雄(東京大学) 大西 巌(大阪大学) |
昭和41年4月1日 (1966年) | 安藤弘平(大阪大学) |
昭和35年4月 (1960年) | 木原 博(東京大学) 関口 春次郎(名古屋大学) |
昭和28年5月23日 (1953年) | 岡田 實(大阪大学) |
昭和20年7月14日 (1945年) | 岡本 赴(京都大学) 佐々木 新太郎(日本断接工業(株)) |