利用(転載)許諾申請のお手続き(ご案内)
本会が著作権を所有する著作物を利用(転載)する場合には本会の許諾が必要となります。利用(転載)許諾申請書により申請下さい。
ただし、「引用」と判断される利用について許諾の申請は不要です。
著作権法の「引用」適用要件については下記を参考とし各自ご確認下さい。
<著作権法上の引用の要件に関する目安>
1)引用の必然性(必要性):①自説の裏付け、又は補強、②論評・解説の対象に必要
2)自己の著作物と引用する著作物とを明瞭に区分し、的確に明示
3)主従関係:質的及び量的に自己の著作物が主体であり、引用する他人のあるいは自己が著作権を移行した著作物は従(補足説明、例証、参考資料等)となります。
<申請方法について>
1)下記 利用(転載)許諾申請書をダウンロードいただき必要事項をご記入ください。
2)申請書の提出は担当 中村宛にメールにて添付し提出をお願いいたします。
申請が許諾されましたら中村よりご連絡いたします。(申請許諾までは申請書到着後1週間~10日程度で回答予定です)
利用(転載)許諾申請書 Word文書はこちら
提出先:中村 E-mail:nakamura-t_jws@tg.rim.or.jp