ようこそ九州支部へ
九州支部は福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 に在住 の溶接学会会員から
構成され、講演会、座談会、講習会、見学会など溶接技術の向上に適当と認められる事業を行っています。
九州支部
支部長 後藤浩二
ようこそ九州支部へ
九州支部は福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 に在住 の溶接学会会員から
構成され、講演会、座談会、講習会、見学会など溶接技術の向上に適当と認められる事業を行っています。
九州支部
支部長 後藤浩二
九州支部講演会論文投稿規定・九州支部講演会論文査読規定・各テンプレートをご利用下さい。
・研究発表:投稿料 無料
・論文発表:投稿料 有料 査読を行います
溶接学会九州支部では学生向けに表彰を行っています。受賞者には賞状を贈呈し表彰しています。
賞の種類 | 表彰の目的 |
九州支部奨学賞 | 大学院及び大学に所属する学生の溶接・接合工学への関心と学修を奨励する観点から、溶接学会九州支部奨学賞を授与しています。 本賞は、溶接学会九州支部所属会員で受賞候補者の研究指導教員から受賞候補者をご推薦いただき、商議員会の審議により授賞者を決定いたします。 |
優秀学生表彰 | 学生の溶接・接合工学への関心と学修を奨励する観点から2020(令和2)年度卒業生より優秀な学生を表彰する制度として、溶接学会九州支部優秀学生表彰(2020年度は”奨学褒賞”の名称でしたが2021年度に変更)を設けました。 本賞は、高等専門学校,大学院(大学院修士課程含む)を対象とし溶接学会九州支部商議員など支部活動にご協力頂いている教員から受賞候補者をご推薦いただき支部長による承認の手続きを経て決定いたします。 |
歴代受賞者一覧
今まで各賞を授賞された方々を一覧にしています
各規約関連はファイルにて1つに纏めております。ご参照下さい。
九州大学大学院 工学研究院 海洋システム部門内
〒819-0395 福岡市西区元岡744
E-Mail:こちらへ